「pixivFANBOX」が音楽クリエイター向けの機能を追加 新規投稿から「動画・音楽」が選択可能に
■□記事抜粋:ねとらぼ□■
イラスト共有サービス「pixiv」が、全クリエイターに向けて4月26日から提供開始した支援可能なファンコミュニティ「pixivFANBOX(ピクシブファンボックス)」に、音楽投稿機能が追加されました(関連記事)。
音楽クリエイターの皆様お待たせしました。ユーザーが多くアクセスするGWに合わせて、開発チームが最速で音楽投稿をつくってくれました!ぜひ支援額20%UPキャンペーン中に登録してみてください! #pixivFANBOX https://t.co/ZCI2MBoRJe pic.twitter.com/NBjCTJC8Xt
— pixivFANBOX (@pixivFANBOX) May 1, 2018
創作活動を行うクリエイターに対し、ファンが継続的に支援できる同サービス。クリエイターは自身のコミュニティで「画像」「ファイル」「テキスト」から作品を投稿可能でしたが、音楽クリエイターからも多くの反響を呼んだことから、開発チームが音楽投稿の機能を追加。新規投稿から「動画・音楽」を選んで、URL欄に外部の動画・音楽投稿サービスの投稿URLを入れるだけで投稿可能です。
例として「SoundCloud」の投稿URLを入れて投稿すると、同サービスの再生プレイヤーが埋め込まれます。また同じくピクシブが運営する音楽投稿サイト「Pawoo Music」では、音源から簡易なミュージックビデオを自動生成でき、それを「pixivFANBOX」などに投稿することも可能です。
▶▶▶全文は下記リンクより
情報源: ねとらぼ
Leave a reply