なぜ「ちゆ12歳」はバーチャルYouTuberとして復活したのか 「元祖バーチャルネットアイドル」が2018年に思うこと
なぜ突然バーチャルYouTuberになろうと思ったのか、今後はどのような活動を予定しているのかなどを聞きました。
■□記事抜粋:ねとらぼ□■
2000年代に人気を博した伝説的テキストサイト「バーチャルネットアイドル・ちゆ12歳」が久々に更新され、インターネット老人会がざわついた2月14日(関連記事)。しかも更新内容も「わたし、バーチャルYouTuberデビューします(意訳)」という衝撃的なもので、ネット上では「本当に2018年か……?」「大御所きたな……」「古代の遺跡から魔物が復活した感じある」など戸惑う声が次々とあがりました。
「元祖バーチャルネットアイドル」はなぜ突然バーチャルYouTuberになろうと思ったのか、今後はどのような活動を予定しているのか。ちゆ12歳さん本人に質問を送ったところ、次のようなコメントをもらうことができました(取材協力:かーず)。
インタビュー本編は下記リンク先から
ちゆ12歳さんによると、YouTubeのチャンネル登録者数は更新からわずか1日で1万人を超えたとのこと。また、サイト更新に合わせてトップページのイラストをこっそり「バーチャルのじゃロリ狐娘Youtuberおじさん」コスチュームに変えたものの、意外と気づいてくれる人が少なかったようで、「あんまり触れてもらえてないですね(笑)」「そういえば、トップ絵更新って書き忘れていました……」と若干しょんぼりしていた様子でした。
▶▶▶全文は下記リンクより
情報源: ねとらぼ
Leave a reply