CNNに会社を買収された人気YouTuber、ケイシー・ナイスタット氏が約1年で退社
■□記事抜粋□■
880万フォロワーを擁する米国の人気YouTuber、ケイシー・ナイスタット氏は1月25日(現地時間)、共同創業したソーシャルメディア企業Bemeを退社すると自身のYouTubeで発表した。Bemeは2016年に米CNNに買収され、独立子会社として運営されてきたが、CNNの1部門として吸収されることになったという。
同氏と共同創業者のマット・ハケット氏はCNNを離れるが、残りの多くのチームはCNNで開発中の新メディアに引き続き従事する。
ハケット氏は自身のMediumで、「これは旧弊なコングロマリットメディアが若いスタートアップを生かせなかったという話ではなく」、「努力はしたが、独立性を保つために必要な、価値のある事業を確立することができなかった」のだと説明した。
両氏は2014年にBemeを立ち上げ、ソーシャルでタイムリーな動画共有アプリも公開していた。CNNに買収された後は、Bemeアプリは終了し、YouTubeに専用チャンネルを開いてソーシャルニュースアプリ「Beme Panels」を公開している。現在のBemeチャンネルのフォロワー数は約27万人。
▶▶▶全文は下記リンクより
情報源: ITmedia
Leave a reply